腸にやさしく…その2

よく噛んで食べることを意識するようになって、

早食いを得意としていた時と違ってゆったりと時間を過ごせるようになりました。

必然的に。

何をそんなに生き急いでいたんだろうと思う今日この頃。


『営養』ってご存知ですか。

今では、栄養と書くことが多いのですが、昔は営養だったんです。by星子氏


「食べること」だけじゃなかったということですね。


食べ物だけでは健康になれない。

体そのもののメンテナンスが必要だったわけです。

なにしろ、うまれてずっとこき使っているわけですから(*^_^*)



おかゆや茶碗蒸しをよく噛むのは至難の業。

それだけに噛めたときは嬉しいです。

自分の体を自分で治す

100分の6日目

山川眞智子でした。

0コメント

  • 1000 / 1000